お客様の声 <シャンプー編>
 
            
                        シャンプーのサンプル、使わせていただきました。
 これは予想以上によい製品と感じました。髪がさらさら、つやつやして気持ちいいですね。ほのかなオレンジの香りもリフレッシュ効果があります。
 ところで質問なのですが、このシャンプーは洗顔やボディにも使えるというのは本当ですか?
 ボディはまだしも顔まで、シャンプーと名のつくもので洗うのは少し抵抗感がありますが、もし本当ならば、旅行や忙しい日常ですごく役立つと思います。
 そこのところを少しご説明いただければと思います。
 神奈川県逗子にお住まいのK・Kさん
 
            
                        私は化粧品もシャンプーも、無添加の物にこだわりを持っていていろいろ試しています。
 なかなか使用感の良い物にめぐり会えないのですが、御社のシャンプー・トリートメントは毛先もプルッとしやわらかくなります。
 それはとてもうれしいのですが、科学物質等は入ってないのでしょうか?
 コーティング剤は入っていないとの事ですが…
 せっかくなので、安心して使用したいのでお時間のある時にお返事ください。宜しくお願いします。
 (返信後)
 丁寧なお返事ありがとうございました。
 少し不安に思っていた事も納得できて、とてもうれしいです。
 これからも私たちにとって安全な商品を紹介してくださいね。
 お忙しいとは思いますが、がんばってください。
 東京都大東区にお住まいのS・Mさん 
 
            
                        リピートした理由ですが、ラルシャンプーだとリンスやトリートメントの必要がないので、何といっても楽なことと、洗っている時は泡立ちがよくて気持ちがいいし、ブローをした後はふわっとしあがって、髪が重くなく、軽い感じがするので、気持ちまで明るくなる気がします(*^。^*)
 地肌もラルで洗うと、何だか喜んでいるように感じます。
 もともと、体によいシャンプーを使ってはいたのですが、その差は歴然!もうラルシャンプーは手放せません。よいシャンプーに出会えて本当に良かったです。ありがとうございます!!
 神戸市垂水区にお住まいのY・Fさん
 
            
                        こんばんは、Sです。
 いつもお世話になり、ありがとうございます。
 ここ数年シャンプーは、市販のラックスとかピュールを使ってきました。
 環境のために、詰め替え品を買うくらいで、それ以上のことは深く考えていなかったのですが、去年の夏ごろ急に合成シャンプーを使うのがイヤになってしまいました。
 ともかく体が拒否して、手に取るのもイヤという感じで…
 大慌てで、オーガニックとか無添加をポリシーにしている人がどんなシャンプーを使っているのかをネットで調べました。
 本当にシンプル(安上がり)なのは、石けんシャンプー+お酢でリンスというのらしいのですが、さすがに、味気なくて寂しいなぁというのが本音でした。
 で、体にも安全、環境にも安全だけど、合成シャンプーに負けないおしゃれなシャンプーはないものかとネット通販で、色々と買ってみました。
 ソコソコの商品はありましたが、残念ながらどこかに使い心地の悪さがありました。
 ラルをいただいて、その夜使おうと思ったのですが、「これを使ったら他のシャンプーが使えなくなる」と思ったので、使いかけのシャンプーがなくなるまで使いませんでした。
 ラルは、オレンジの香りだけというのがまずホッとしました。
 最近は、アロマを使っているものが多いですが、どんなに安全なオイルでも、その匂いが合わなくて使えなかったものもいくつかありました。
 今流行のラベンダー何にでも使われていて…ホント迷惑です(>_<)
 ラベンダーが癒しの香りだなんて誰が決めたんだ!と言いたいのですが…
 私の場合、フルーツ系はたいてい大丈夫ですが花の香りは苦手です。
 また、どんなにいい香りでもきつすぎたらそれもまたマイナスです。
 ラルは、シンプルなオレンジの香りで香りがきつすぎないところがまたよいです。合成香料に慣れている人には、ラルの香りはもしかしたら頼りなく感じるかもしれませんが。
 手にとると粘りが少ないので泡立てやすく泡立ちもものすごくいいので指どおりよく、頭皮がシッカリ洗えました。
 合成シャンプーは粘りが強くて泡立ちにくいので、1回に2プッシュを使っていましたが、ラルは1プッシュで十分洗えます。
 そのせいか、シャンプーの減り方が遅く感じます。
 洗い上がりの感じはものすごく自然でした。
 この“自然”というのをうまく言葉にできないのですが、汚れだけがきれいに落ちて、本来の状態に戻ったというのかな?
 これが本当の普通の状態なんだよ~という感じでした。
 合成洗剤は、ゴシゴシと汚れや必要成分を奪い取って、パサパサになっているところを、シリコン?をたっぷりつかって妙な美しさに仕上げていますがラルの場合、汚れは取れるけれど必要な油分は残っていて、サパパサすることなく、シットリしすぎでもなく…髪とか頭皮の本当の姿が現れたという感じです。
 ラルを初めて使ったときは、感動の連続だったのですが一番スゴイと思ったのはドライヤーをかけたときでした。
 それまでは頭皮がベタッとすることが多く少し臭いがすることもあったのですがラルでたった1回洗っただけで髪の根元までさらっとして臭いがまったくなくなりました。
 こんな気持ちのいい洗い上がりは初めてで最初に思ったとおりもう他のシャンプーは使えなくなってしまいました。
 あれから数ヶ月たち、これくらいの期間使うと何かひとつくらい気になるところが出てくるものですが未だに初日の感動の使い心地のまま変わりません。
 変わったことと言えば1ヶ月を過ぎた頃から髪質が変わってきたようです。
 私の髪は直毛で割合丈夫な方言いかえればピンピンとはねてまとまらない髪だったのですが、手触りが柔らかくなりまとまりがよくなっています。
 こんなに早く変化を感じたこともちょっとびっくりです。
 ——
 ラルのHPに「化学物質の危険性に気づいてしまった」と書かれていますね。
 大量の化学物質にさらされて今のところなんともない人が健康で敏感に反応し受け付けない人がアレルギーとされていますが今の人間の消費システムや化学物質の撒き散らしの現実を知ればアレルギーになる人が病気なのか?と感じます。
 反応しない健康とされる人は、今は良くてもそれはそれでこれからの危険が潜んでいると感じます。
 環境や健康を考えてる人が多くなってきました。気づいた人が一人でも多く、ラルのことを知って欲しいなと思う今日この頃です。
 生駒市にお住まいのSさん 





 
				