
ジメジメ時季のスッキリヘアケア
今年の梅雨は雨が多い予報 湿気に負けない方法でスッキリヘアケア ・汗やベタつきが気になるからといって、何 回も洗うと頭皮を守るために必要な皮脂も 濡れたままの状態だと、蒸れて雑菌が繁殖し 奪ってしまうので止 […]
今年の梅雨は雨が多い予報 湿気に負けない方法でスッキリヘアケア ・汗やベタつきが気になるからといって、何 回も洗うと頭皮を守るために必要な皮脂も 濡れたままの状態だと、蒸れて雑菌が繁殖し 奪ってしまうので止 […]
本年もよろしくお願いいたします 今年は巳年 巳年は「再生と誕生」を意味する干支で、巳(ヘビ)が冬眠から目覚め地上に出てくることから名付けられたそうです。 そこで健康な髪とお肌のアップグレードにも挑戦する年に […]
夏に受けたダメージが出る時期です。髪の毛が抜け替わるサイクルの毛周期における休止期は3~4か月、つまり真夏の紫外線の影響を受けた7~8月に抜けた毛が生えてくるのが11月で、1年のうちでいちばん弱い毛になるんです。 また、 […]
毛穴詰まり 暑くなると、頭皮からの汗や皮脂の分泌量が増えます。 これらが混ざり合うと頭皮の毛穴が詰まりやすくなり、臭いを発生させたり、頭皮環境を悪化させる原因になります。 頭皮のベタつき 湿度が高くなると、皮脂が蒸発しに […]
半期に一度のお得な服袋セール予約受付中です! 予約受付期間は5/26までです。 ※商品のお渡しは6/1〜6/30
5月は季節の変わり目で、髪の状態も変化しますね。春から夏にかけてのヘアケアで大切なこと 春は気温が上がり湿度も増える季節です。 シャンプーで髪や頭皮を清潔にした後は、トリートメントでしっかり潤いを与えましょ […]
夏に比べて日差しが弱い春は、紫外線対策をしていない人も多いはず! 特に、肌寒さが残る3月には紫外線対策をスタートしていない人もいるでしょう。 油断していると3月でも紫外線の影響で肌がダメージを受けます 特に […]
冷たく乾いた空気は頭皮のうるおいを容赦なく奪い、頭皮はカラカラ。 フケやかゆみの原因の一つになります。 冷えて頭皮の血行が悪くなると髪に栄養が行かなくなり、抜け毛や薄毛、さらに髪の成長にも良くありません。 その結果、髪全 […]
強い日差しの日は、紫外線による日焼けが気になりますよね。 実は、目も日焼けをすることを知っていましたか? また、目から入る紫外線を察知した脳が防御反応で体内にメラニン色素を生成するため肌のしみ・しわの原因になりますので要 […]
年末年始はどのようにお過ごしでしたか? 旅行に行かれた方、温泉でゆっくりされた方、お家で冬眠された方、親戚が集まりワイワイ過ごされた方、楽しい思い出はできましたか? お正月のお話しをたくさん聞かせていただけ […]